【大谷翔平投手も使用】
↓↓↓球速UP & 怪我防止に効果的↓↓↓

第417回 【阪神】2024年新外国人ハビー・ゲラ投手の投球分析

2023年11月30日

ハビー・ゲラ投手の総評

2023年11月18日、阪神がレイズを自由契約になったハビー・ゲラ(Javier Guerra)投手(28)と合意したと報道されました。

その後、11月30日に阪神が正式に獲得したと発表しました。推定年俸100万ドル(1億4700万円)。背番号「00」。

ゲラ投手の特徴としては、元遊撃手で身体能力が高く、2023年のストレート平均球速が157.3km/hツーシームはMAX163.7km/h剛腕リリーバーです。

今回はそんな「【阪神】2024年新外国人ハビー・ゲラ投手の投球分析」を紹介します。

Baseball SavantFanGraphsのデータを使用します。

2024年新外国人の記事一覧

1. 基本情報・年度別成績

元遊撃手で身体能力高い

所属球団サンディエゴ・パドレス (2018 – 2022)
タンパベイ・レイズ (2022)
ミルウォーキー・ブルワーズ (2023)
タンパベイ・レイズ (2023)
ポジションリリーフ
投打右投右打
生年月日1995年9月25日(28歳)
身長182.9 cm
体重83.9 kg
基本情報

与四死球が毎年悪化

ハビー・ゲラ投手の年度別成績
(2019-2023年)

MLB通算で61試合に登板して防御率6.43被打率.277奪三振率6.4与四死球率6.7です。

今季3Aでは32試合に登板して防御率4.14被打率.226奪三振率9.2与四死球率5.1でした。

毎年与四死球が悪化向上3Aでは奪三振率が高いです。

投手としての特徴は「与四死球多い(特に死球)」「左打者に弱い」「対ピンチに弱い」「球速が速い」「今季スイーパータイプのスライダーを投球」などがあげられます。

やきゅまる
与四死球が改善出来るかだね

フライボーラー

ハビー・ゲラ投手の被打球種類
(2019-2023年)
ハビー・ゲラ投手の球種別被打球種類
(2019-2023年)

MLB通算でフライ率が26%(MLB平均23%)とフライボーラーです。

球種別に見ると高めへの投球が多いストレートカットボールスライダーのフライ率が高いです。

一方、ツーシームはゴロ率52%とゴロの割合が高いです。

2. 球種・投球割合

持ち球は5球種

ハビー・ゲラ投手の年別球種割合
(2019-2023年)

持ち球はストレートツーシームカットボールチェンジアップスライダー5球種です。

2023年は新たにスイーパータイプのスライダーを投球し、ストレートの割合が増えました。

一方、チェンジアップは2020年以来投球していません。

やきゅまる
日本では球速が速いからストレートが増えそう

右にツーシーム、左にストレートを多投

ハビー・ゲラ投手の左右球種割合
(2023年)

上図は左右別投球割合で、色が球種を表しています。

右打者にはツーシーム左打者にはストレートの比率が高いです。

やきゅまる
そこまで左右差がないね

3. カウント別

ストレートが決め球

ハビー・ゲラ投手のカウント別球種割合
(2023年)

カウント球で使われやすいストレートが決め球です。

やきゅまる
ツーシームの軌道をイメージさせてストレートで仕留めるパターンが多い

4. コース

コースの偏りが少ない

ハビー・ゲラ投手の投球コース
(2019-2023年)

上図は球種ごとのベース上の位置です。

ストレートツーシームなど投球数のコースの偏りが少ないため制球は良くないと考えられます。

ただし、ストレートは右アウトコース左高めカットボールはインローで多くの空振りを奪っています。

やきゅまる
ど真ん中に向かって投げてそう

右のアウトハイ、左のインコース〇

ハビー・ゲラ投手のコース別成績
(2019-2023年)

右打者はアウトハイ左打者はインコースの成績が良いです。

やきゅまる
左のアウトローには投げちゃ駄目だね

5. 対左右成績

対左の被長打率が高い

ハビー・ゲラ投手の対左右成績
(2019-2023年)

被OPSは右が.743、左が.925と左打者に弱いです。

左打者は被長打率.537と高いです。

やきゅまる
左に有効な変化球が欲しいね

6. 得点圏成績

対ピンチに弱い

ハビー・ゲラ投手の得点圏成績
(2019-2023年)

得点圏の被打率.351被OPS1.004対ピンチには弱いです。また得点圏での与四死球率が19%に上がっています。

やきゅまる
ピンチで制球が乱れやすい

7. ホームアウェイ成績

ホームに強い

ハビー・ゲラ投手のホームアウェイ成績
(2019-2023年)

ホームの被打率.226被OPS.645防御率4.35ホームに強いです。またホームでの奪三振率は18%に上がります。

やきゅまる
アメリカの長距離移動が苦手だったのかな?

8. 球種別成績

ストレート空振率13%と高い

ハビー・ゲラ投手の球種別成績
(2019-2023年)

左はOPSのグラフ、右は空振りなどのグラフ、下は球種別の成績です。

ストレートは左右ともに打たれてますが被打率が低いです。またストレートにしては空振率13%と高いです。

ツーシーム被OPS.810と少し高いですが、ストライク率66%とカウント球として優秀です。

カットボールは右打者の被打率.233と低いですが、左打者には打たれていてストライク率も低いです。

スライダーは右打者には有効そうですが、ストライク率40%と非常に低いです。

全体でストライク率60%(MLB平均64.2%) 、ゾーン内率50%(MLB平均48.5%)と、ストライク率が低いです。

やきゅまる
ボール球を振ってもらえてない

9. リリースポイント

リリースが低く球離れが早い

ハビー・ゲラ投手のリリースポイント
(2023年)

左図は捕手目線、右図は三塁側から投手を見たリリースポイントです。△はMLB平均のリリースポイントです。

MLB平均よりリリースは約10cm体に近く低いです。

他球種に比べてスライダーのリリースが大きく離れています。

エクステンションは球離れが早いです。

やきゅまる
スライダーを振って貰えないのはリリースでバレてるから?

10. 球速と回転数

平均球速157.3km/h、最高162.7km/h

ハビー・ゲラ投手の球速・回転数
(2019-2023年)

上図は球種別の平均球速と回転数のグラフで、△はMLB平均を表しています。

ストレート平均球速は157.3km/hNPB2位相当の球速です。回転数は2298回転と平均的です。

ツーシーム平均156.7km/hチェンジアップ平均147.9km/h高速です。

ただカットボール平均142.8km/hスライダー平均134.5km/hはMLB平均以下の球速です。

スライダーは回転数が多いです。

やきゅまる
球速はMLBでもトップレベル

平均球速が下降傾向

ハビー・ゲラ投手の年別平均球速・回転数
(2019-2023年)

2021年には平均球速159.0km/hでしたが、それ以降は平均球速が下降傾向です。

やきゅまる
それでも平均155km/h以上は投げそう

11. 変化量

回転軸

ハビー・ゲラ投手の回転軸
(2019-2023年)

上図は捕手側から見た球種別の回転軸の向きで、点線はMLB平均を表しています。数値は回転数で、中心から離れるほど回転数が多くなります。

ストレートは今季シュート気味

ハビー・ゲラ投手の変化量
(2019-2023年)

上図は捕手側から見た球種別の変化量で、◇は2023年平均△はMLB平均を表しています。

ストレートは2022年はホップ成分が多くシュートライズでしたが、今季はシュート気味です。

ツーシームカットボール変化量が多いです。

スライダーはスイーパータイプで縦に沈まず、横変化量が大きいです。

やきゅまる
変化球のポテンシャルは高いから制球次第だね

まとめ

まとめ

【基本情報】
①元遊撃手で身体能力高い
②MLB通算
 防御率6.43
 被打率.277
 奪三振率6.4
 与四死球率6.7
③死球が多い
④与四死球率が毎年悪化(2023年11.2)
⑤3Aでは奪三振率が9.2と高い
⑥フライボーラー(フライ率26%)

【球種割合・カウント】
①5球種
②2023年スライダーを習得、ストレートの割合増加
③右打者にはツーシーム、左打者にはストレートの比率が高い
④ストレートを決め球に使用

【コース】
①あまり投球コースの偏りがない
 ⇒制球が出来てない?
②ストレートは右アウトコースと左高め、カットボールはインローで多くの空振り
③右打者はアウトハイ、左打者はインコースの成績が良い

【対左右・得点圏成績・ホーム】
①左打者✕(左被OPS.925)
②対ピンチ✕
 被打率.351
 与四死球率19%
③ホーム◯
 被打率.226
 防御率4.35

【球種別成績】
①ストレートは空振率13%
②ツーシームはストライク率高い
③カットボールは右打者の被打率.233と低い
④スライダーはストライク率40%と非常に低い

【リリース】
①リリースは約10cm体に近く低い
②スライダーのリリースが離れてる
③球離れ早い

【球速・回転数】
①平均球速157.3km/h、最高162.7km/h
②回転数はMLB平均
③ツーシームは最高163.7km/h
④スライダーは球速はMLB平均以下だが、回転数多い
⑤平均球速は年々下降傾向

【変化量】
①ストレートが2023年はシュート気味
②ツーシーム、カットボールは変化量大
③スライダーは縦に沈まず、横変化量大