第471回【佐々木朗希】7回2失点10Kで9勝目(2024年9月22日西武戦)

(2024年9月22日)
2024年9月22日、佐々木朗希投手がZOZOマリンスタジアムで西武戦に登板。
7回を投げて107球、被安打4、四死球1、奪三振10、失点2(自責1)で9勝目。
初回に2点先制されてしまいますが、二回以降はスライダーを多投して立て直しました。
今回はそんな「【千葉ロッテ】佐々木朗希投手の投球分析(2024年9月22日)」を紹介します。
使用するデータはスポナビライブのデータです。

1. 球種・投球割合
スライダーを45%と多投

(2024年9月22日時点)
今回投じたのはストレート、フォーク、スライダーの3球種でした。
スライダーを45%と多投、フォークは16%と今季最少でした。
カーブは投球しませんでした。

左打者にもスライダー

(2024年9月22日)
右打者の55%がスライダーと多投、左打者にもスライダーが多かったです。

2. コース別
インコースにもストレート

(2024年9月22日)
ストレートはいつもよりインコースが多かったです。
フォークはいつもより右打者はベース盤の外に外れる球が多かった。
スライダーはゾーン内への投球が多かったです。

打たれたのは真ん中付近

(2024年9月22日)
打たれたのは真ん中付近の甘い球でした。

3. 球種別成績
打たれたのは全てストレート

(2024年9月22日)
ストライク率64%(NPB平均63%)、ゾーン内率52%(NPB平均46%)とゾーン内率が高かったです。
ストレートはゾーン内率67%と高かったです。
フォークは空振率5個とあまり空振りを奪えませんでした。
スライダーはいつもよりストライク率が高かったです。

4. 球速
平均155.1km/h、最高159km/h

(2024年9月22日時点)
ストレートは平均球速155.1km/h、最高球速159km/hと今季平均以下でした。

160km/h超えは0球

(2024年9月22日)
ストレートは160km/h超えが0球でした。

5回以降は球速低下

(2024年9月22日)
4回は157.3km/hまで上昇しましたが、5回や7回は平均153km/h台まで球速低下しました。

まとめ

(2024年9月22日)
①5/17以来の10奪三振
②スライダー45%と多投
③左打者にもスライダー多投
④インコースにもストレートを投球
⑤スライダーのストライク率が高い
⑥被安打は全てストレート
⑦160km/h越えが0球
⑧5回以降球速低下
平均球速155.1km/h
最高159km/h
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません