第362回 【小ネタ】ハンカチ世代の2022年成績&2023年成績予測

今回は2022年の成績でハンカチ世代の打線を組んでみました。また2023年の成績予測も紹介します。
ハンカチ世代の定義は「生年月日が1988年4月2日~1989年4月1日」で、2023年に在籍の外国人選手も含みます。
使用するデータは下記サイトです。
NPB公式サイト
スポナビライブ
Baseball Savant
FanGraphs
DELTA
2021年については下記の過去記事を見てください。
2022年成績(投手)


先発陣は昨年よりも防御率が良化していますが、負け越しています。
リリーフ陣は石山投手、デラロサ投手、増田投手、澤村投手は戦力になっていましたが、その他の多くのリリーフ投手は戦力になれず引退や退団してしまいました。

2023年成績予測(投手)

.png)
(2023年予測)
2023年予測は全体的に成績が悪化しなさそうです。
2022年成績(野手)


2021年は大幅に成績が低下しましたが、2022年も成績が低下しました。ただし、2021年よりは低下幅は少しでした。
2023年成績予測(野手)

.png)
(2023年予測)
2023年のスタメン成績予測は大きな低下はなく、2022年くらいのOPSやWARです。
まとめ
①2020年から打者が特にスケールダウン
②盗塁が少ない
③リリーフ投手の大半が退団
④先発陣は平均防御率2.91で24勝27敗
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません