第461回【佐々木朗希】5回1失点3Kで6勝目(2024年8月1日西武戦)

佐々木朗希投手の投球内容
(2024年8月1日)
2024年8月1日、佐々木朗希投手がZOZOマリンスタジアムで西武戦に登板。
5回を投げて72球、被安打3、四死球2、奪三振3、失点1で6勝目。
約二か月ぶりの復帰登板。ストレートは平均球速156.7km/hと昨季ほどは球速が出ていませんでしたが、今季平均よりは速かったです。
今回はそんな「【千葉ロッテ】佐々木朗希投手の投球分析(2024年8月1日)」を紹介します。
使用するデータはスポナビライブのデータです。

1. 球種・投球割合
ストレートを67%と多投

(2024年8月1日時点)
今回投じたのはストレート、フォーク、スライダーの3球種でした。
ストレートが67%と多投しました。
カーブは投球しませんでした。

右打者にフォークが5%と少なかった

(2024年8月1日)
右打者にフォークが5%と少なかったです。

2. コース別
フォークのすっぽ抜けが多かった

(2024年8月1日)
ストレートは左アウトコースに多投。
フォークは左高めにすっぽ抜けが多かったです。
スライダーは右打者のゾーン内が無かったです。

左の結果球は散っている

(2024年8月1日)
左の結果球がゾーン内で散っています。

3. 球種別成績
ゾーン内率59%と高かった

(2024年8月1日)
ストライク率64%(NPB平均63%)、ゾーン内率53%(NPB平均46%)とゾーン内率が高かったです。
特にストレートはゾーン内率67%と高かったです。
フォークの空振率7%と低い(今季平均23%)です。

4. 球速
平均156.7km/h、最高160km/h

(2024年8月1日時点)
ストレートは平均球速156.7km/h、最高球速160km/hと今季平均以上ですが、2022年~2023年平均に比べると遅いです。

160km/h超えは1球

(2024年8月1日)
ストレートは160km/h超えが1球でした。

5回は平均158.3km/h

(2024年8月1日)
1回は155.3km/hでしたが尻上がりに上昇して、5回は158.3km/hまで上昇しました。

まとめ

①ストレートを67%と多投
②フォークのすっぽ抜けが多かった
③フォークの空振率7%と低い
(今季平均23%)
④全体の空振率7%と低い
⑤160km/h越えが1球
⑥尻上がり
⇒5回は平均158.3km/h
平均球速156.7km/h
最高160km/h



 https://news.yahoo.co.jp/articles/19f68f934f85af1fc7b0b80567...
 https://news.yahoo.co.jp/articles/19f68f934f85af1fc7b0b80567...
 https://yakyumaru.com/2024/04/26/post-28618/
 https://yakyumaru.com/2024/04/26/post-28618/![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/38b9fac1.6b531847.38b9fac2.a2bb5493/?me_id=1306432&item_id=10004151&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fauc-r-style%2Fcabinet%2Fimage7%2F02-12-01-01-6set.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)

_アイキャッチ画像-100x100.png)




-100x100.png)










_アイキャッチ-100x100.png)
-100x100.png)
_アイキャッチ画像-100x100.png)
-100x100.png)





ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません